赤名 里〓(緒の日の右上に「、」)さん (奥出雲町横田)避難所生活 生徒で学ぶ 千葉 潮さん (安来市切川町)地元の芸術家 広く発信 2021/3/22 06:00 保存 千葉 潮さん(安来市切川町) 安来市加納美術館(安来市広瀬町布部)の館長を務め、和鋼博物館(同市安来町)との連携展示会を初め... 残り572文字(全文:635文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 農家、5年で25%減 厳しい生産環境、廃業加速 島根31%、鳥取32%減 2025/11/29 04:00 「神楽」28年、ユネスコ無形遺産登録審査へ 島根の「佐陀神能」「大土地神楽」「大元神楽」など候補に40件 2025/11/29 04:00 ガソリン減税法が成立 1リットル25円を年末廃止 軽油は来年4月 2025/11/29 04:00 25年度補正18.3兆円、コロナ後最大 物価高対策で膨張、6割超借金 予算案閣議決定 2025/11/29 04:00 明窓 静岡・焼津でも「あげ、そげ、ばけ。」 2025/11/29 04:00 特集・連載 献血推進大使に大学生4人任命 島根県血液センター 2025/9/1 04:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 松江高専チームV 松江で学生土木コンテスト 2024/11/12 04:00 世代を超えて楽しむ 地域に広がるバウンスボールの輪 雲南市加茂町 日野勝己さん やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。浜田市にUターンした渕上さんの話。 動ける今を楽しむ 地域の集い 奥出雲町に暮らす長谷川公子さん もしもの時の防災対策