「アウティング」という言葉を知っていますか。好きになる相手の性別「性的指向」や、自身が認識する性別「性自認」を、本人の了解を得ずに第三者に暴露する行為のことです。「カミングアウト」という言葉は、性的指向や性自認を当事者が自らの意志や判断によって公表、告白することを指しますが、そのカミングアウトを受けた側が当事者に無断で他人に話したり、SNSに書き込んだりするのがアウティングです。

 差別や偏見をなくし、性的少数者が安心して暮らせる社会をどうつくっていったらいいのでしょうか。アウティング被害の実態を知り、防ぐために何ができるでしょうか。一緒に考えてみませんか。

 → 特集「考えよう アウティング被害」はこちらから