【江津】適切なレジ対応で特殊詐欺を未然に防いだとして、江津市都野津町のコンビニエンスストア「ローソン都野津駅前店」の店員、森脇美貴子さん(41)と堀井理奈さん(37)にこのほど、江津署から感謝状が贈られた。
9月21日午前9時半ごろ、中年男性が電子マネー20万円分を購入するため来店。店内ATMで20万円を引き出した後、プリペイド式カードを持ってレジに向かった。レジにいた森脇さんが高額に困惑する様子を見て堀井さんが引き継ぎ、男性に使途を尋ねた。
男性は「ネットで購入する携帯電話端末の支払いに必要」と話した。高額を不審に思った堀井さんが江津署に通報し、森脇さんが帰ろうとする男性を引き留め、駆けつけた江津署員の説得に応じ、被害を食い止めた。
同署によると、男性は今年、特殊詐欺被害に数件遭っており、少なくとも数十万円だまし取られていたという。堀井さんは「不審に思えば、ひるむことなく声かけを続けたい」とし、森脇さんは「詐欺の手法が巧妙化しているのを実感した。被害を防ぎたい」と話した。(村上栄太郎)