私立の学校法人永島学園松江西高校(松江市上乃木3丁目)が就職特化をうたい、2024年度の新設を目指す「総合学科」について、島根県私立学校審議会(会長・肥後功一島根大副学長、10人)が16日、設置を認めない方針をまとめ、丸山達也知事に答申した。教育課程の内容が不適切で、学科設置を巡り法人と教員が対立している現状を理由に挙げた。県は早急に可否を判断する。
[関連記事]松江西高「不認可」 既存学科で職業体験実施 法人側、再び認可申請へ
松江西高には、進学などを目指す普通科(定員140人)と、情報処理や簿記を学ぶ総合ビジネス科(同40人)がある。法人側は24年度入学生から、有償型...