希望しても認可保育所などを利用できない待機児童の保護者らを調査した書籍「母の壁」(岩波書店)が話題だ。刊行後4カ月で重版決定。待機児童数は激減したとされるが、著者の1人で甲南大の前田正子教授は「子育て環境は良くなってい...
残り991文字(全文:1101文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
希望しても認可保育所などを利用できない待機児童の保護者らを調査した書籍「母の壁」(岩波書店)が話題だ。刊行後4カ月で重版決定。待機児童数は激減したとされるが、著者の1人で甲南大の前田正子教授は「子育て環境は良くなってい...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる