「出羽守(でわのかみ)」という言葉がある。落語「目黒のさんま」の殿様とされる雲州松江藩主・松平出羽守ではなく、外国や都会の体験を「パリでは…、」などと吹聴して回る人のことを指す。周りはたい...
山陰は真の旅好き好む地 京都では、ドイツでは 日銀松江支店の目
残り856文字(全文:951文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる