22日午前6時25分ごろ、江津市敬川町の国道9号で体長1メートルのクマ1頭を目撃したと、市に通報があった。現場は市立川波小学校(全校児童81人)の西約300メートルで、同小児童の通学路となっている。

 同小は現場付近を通って通学する児童の保護者に、自家用車で登校するよう依頼。学校付近には教職員が立って警戒した。

 市によると、クマは日本海側から山側に国道9号を横断したという。

 市経済部門の河野裕光参事は「秋になり目撃例が増えている。音が鳴るものを持参して外出してほしい」と注意を呼びかけ、川波小の小寺正登校長は「児童の安全を第一に対応策を検討していきたい」と話した。

(村上栄太郎)