国土交通省は21日、ダイハツ工業の「型式指定」を巡る認証不正で立ち入り検査に踏み切った。メーカーの試験データに偽りがないことが審査の大前提だが、不正行為は1989年以降、30年以上も続いてきたとされ、国交省関係者は「モラルが感じられない」と非難する。安全性...
残り1170文字(全文:1299文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる