参加者39人が手打ちそばやカレー、おでん、創作スイーツ、ケーキを味わった。子どもたちは、そば職人の本田学さん(64)=松江市=に教わりながら、そば切りを体験。食後は、スーパーのみしまや(松江市)が地元の小学生と共同開発した創作スイーツ「パフェキット」と、手作りケーキを堪能した。
母衣小学校1年の佐伯海夏斗君(7)は「そば切りが面白かった。パフェづくりは自分好みにできて楽しかった。ケーキもおいしかった」と話した。
■支援いただいた皆さま(敬称略)
【松江市】みしまや(商品提供)、梶谷美鈴(食材提供)【奥出雲町】藤原和子(食材提供)、宇田川養鶏場(同)
■開催日・会場
第2、4水曜日・殿まちギャラリー(松江市殿町)
・・・1月10日(水)、1月24日(水)、2月14日(水)、2月28日(水)の参加申し込みを受け付け中です。申し込みは公式LINE(ライン)アカウント、電話で。
詳細は⇒ 子どもご縁食堂(山陰中央新報社)
------------------------------
イベント開催、食材などの提供、ボランティア参加をしていただける方を募っています。
問い合わせは、山陰中央新報社子どもご縁食堂担当
電話080(2928)9016、平日午前10時~午後5時。