31日から正月三が日にかけて、初詣客でにぎわう出雲大社(出雲市大社町杵築東)と、太皷谷稲成神社(島根県津和野町後田)周辺で島根県警などが交通規制を実施する。

 出雲大社は、三が日で約75万人の人出を見込む。1月1~3日の午前10時から午後5時まで、県立浜山公園と吉兆館に隣接するご縁広場を往復する無料シャトルバスを20分間隔で運行する。

 太皷谷稲成神社は、約15万人の人出が予想される。津和野川両岸を車両通行止めにするなどして、混雑回避に努める。

 松江観光協会美保関町支部などは1月1~4日、美保神社(松江市美保関町美保関)の初詣客のために、無料シャトルバスを運行する。美保関灯台と美保関歴史・生活体験資料館に臨時駐車場を設け、バスを走らせる。詳細は美保関町観光公式サイトで。