山陰中央新報社が島根、鳥取両県の企業を対象に実施したアンケート調査で、自社の雇用人数が「不足している」「多少不足している」とした回答が計70・7%(65社)に上った。少子高齢化などで企業の人手不足が深刻な実態を物語った。各社が中途採用や賃上げといった対策を進める一方で、Uターン促進など政策の強化も求めている。

[関連記事]
人手不足 対策強める各社 ロボット導入し効果
人手不足の策 「中途採用強化」最多
データで見る将来像 女性人口減、団塊世代高齢化 労働力の縮小避けられず
賃上げ動向 狙いは「人手確保」
2024年問題 全体の約8割が影響懸念
【詳報】山陰両県企業アンケートの結果

 アンケートは120社を対象に2023年11月下旬から12月上旬に実施し、92社から回答を得た(回答率76・7%)。

 雇用人数は「不足している」が...