江津市出身の童画家・佐々木恵未さん(1955~2014年)が他界し、20日で10年を迎える。愛らしい動物や人、風景を色彩豊かに描いた童画は、生家を改築した童画館や市内子育て施設などに飾られ、親子らの目を楽しませる。佐々木さんと生前から関わりが深い関係者は、節目を機に作品に関心を持ってもらおうと鑑賞を呼びかける。

 「動物や雪だるまがかわいいね」。17日午前、江津市子育てサポートセンター(江津市江津町)を訪れた同市和木町の主婦脇本美絵さん(34)は、壁掛けされた佐々木さんの童画パネルを、息子の耕大郎ちゃん(1)と鑑賞しながら話しかけていた。

 佐々木さんは、同センターの指定管理者のNPO法人ちゃいるどりーむ(同)の理事を他界するまで務め、...