【動画・写真特集】桜めぐり 見頃を迎えた島根、鳥取両県の桜


 

山陰両県9スポットの開花状況

 

鳥取地方気象台が6日、鳥取市でソメイヨシノが満開になったと発表

 

以下、8日の状況

◎松江城山公園(松江) 満開(本丸で一部散り始め。全体は12~13日頃から散り始めそう)
◎斐伊川桜並木(雲南) 散りはじめ。9日が雨になればかなり散りそう
◎一の谷公園(出雲) 満開(今週中頃から散り始めるかも)
◎隠岐神社(海士) 8日に満開(1週間後くらいから散り始めそう)
◎浜田城山公園(浜田) 満開(9日が雨になれば散り始めそう)
◎七尾公園(益田) 満開(すでに散り始めている)
◎仁摩健康公園(大田) 満開(散り始めには数日かかりそう)
◎湊山公園(米子) 満開(散り始めには数日かかりそう)
◎境台場公園(境港) 満開(9日が雨になれば散り始めそう)

 


 

桜の名所と見頃予想 グルメスポットも紹介

 

【島根県】

【松 江】

松江城山公園(松江市)【見頃予想4月上旬~】

 

松江城山公園の夜桜(2022年4月4日)

 

満開を迎えた松江城山公園の桜(2019年4月3日)
 

イベント情報
・国宝松江城・お城まつり(3月27日~4月10日、桜木ライトアップ、ぼんぼり、武者大行燈点灯(18:00~21:00))


 

 

玉湯川堤(松江市)【見頃予想4月上旬~4月中旬】

 

玉造温泉街の夜桜(2023年3月27日)
 

イベント情報
・ライトアップ(3月23日~)
・玉造温泉桜まつり(3月23日~4月7日)
・しまねの地酒まつり(4月6日(土)、7日(日) 16:00~21:00)♪

 


 

チェリーロード(松江市)【見頃予想4月上旬~4月中旬】

 

チェリーロード=2020年4月2日、松江市島根町

 

チェリーロードの桜で自撮りする女性=2022年4月5日、松江市島根町野波

 

千手院(松江市)【見頃予想4月上旬~】


 

見頃を迎えた千手院のしだれ桜=2004年3月25日松江市石橋町

 

大塚山公園(松江市)【見頃予想4月上旬~】

 

大塚山公園のソメイヨシノ(2020年4月2日、松江市八束町波入)

 

 

松江のランチスポットはこちらから




 

【安 来】

安来公園(安来市)【見頃予想4月3日~4月中旬】

 

安来公園=2020年3月29日、安来市安来町

イベント情報
・安来桜祭り(3月23日(土)~4月7日(日))
・ボンボリ点灯(3月22日(金)~4月7日(日))


 

清水寺(安来市)【見頃予想4月上旬~(例年)】

 

清水寺=2023年3月28日、安来市清水町(魚眼レンズ使用)

 

安来のランチスポットはこちらから


 

【出 雲】

愛宕山公園(出雲市)【見頃予想4月中旬~(例年)】

 

桜の下で弁当を広げる人たち=2002年3月26日、愛宕山公園

 

 

斐川公園(出雲市)【見頃予想4月上旬~4月中旬】

 

ライトアップされた斐川公園の夜桜=2023年3月27日、出雲市斐川町直江

 

 

手引ケ丘公園(出雲市)【見頃予想4月上旬~4月中旬(例年)】

 

雄大な日本海をバックに咲くサクラ=2023年3月28日、出雲市多伎町口田儀、手引ケ丘公園

 

 

出雲のランチスポットはこちらから


 

【雲 南】

丸子山公園(雲南市)【見頃予想3月下旬~4月中旬(例年)】

 

ぼんぼりに照らされ、幻想的な雰囲気の丸子山公園(2010年4月2日)
 

 

斐伊川堤防(雲南市)【見頃4月1日~】

 

斐伊川堤防桜並木=2023年3月28日、雲南市木次町木次
斐伊川堤防桜並木=2023年3月28日、雲南市木次町木次

イベント情報
・雲南市桜まつり(3月30日(土)~31日(日))



 

三刀屋川堤防(雲南市)【見頃予想4月上旬~】


三刀屋川河川敷の桜=2022年4月5日、雲南市三刀屋町古城

イベント情報
・雲南市桜まつり(3月30日(土)31日(日))
・お花見人力車、お花見ドライブツアー


 

 

大東町・赤川沿い(雲南市)【見頃予想4月上旬~】

 

咲き始めた河津桜=2024年2月18日、雲南市大東町養賀

 

段部のしだれ桜(雲南市)【見頃4月1日~】

 

ライトアップされ夜空に浮かび上がる「段部のしだれ桜」=雲南市加茂町三代

 

 

雲南のランチスポットはこちらから




【大 田】

三瓶(大田市)【見頃予想4月上旬~4月中旬】

 

「三瓶さくら祭り」で、見頃となった花を観賞する家族連れ=大田市三瓶町

イベント情報
・三瓶さくら祭り(4月7日(日))

 

 

刺鹿神社(大田市)【見頃予想4月上旬~4月中旬】

 

見頃を迎えた大田市久手町の刺鹿神社の桜(2019年4月3日)


 

 

大森代官所跡前(大田市)【見頃予想4月上旬~4月中旬】

 

大森代官所跡前(2020年4月2日、大田市大森町)

 

 

大田のランチスポットはこちらから

 


【美 郷】

潮桜並木(美郷町)【見頃予想4月中旬~(例年)】

 

旧JR三江線潮駅周辺の桜並=2022年4月5日、島根県美郷町潮村

イベント情報
・うしおさくら祭り(3月31日(日)、駐車場は潮公民館大駐車場)


 

【浜 田】

浜田城山公園(浜田市)【見頃予想4月上旬~(例年)】

 

浜田城山公園=2023年3月27日、浜田市殿町


 

井川の一本桜(浜田市)【見頃予想4月上旬~(例年)

 

井川の一本桜(2020年4月1日、浜田市三隅町)

 



 

三隅大平桜(浜田市)【見頃予想4月上旬~4月中旬(例年)

 

三隅大平桜が満開(2022年3月30日)

イベント情報
・大平桜まつり(3月24日)
・石見神楽上演(岡見神遊座)、フォークソングライブ、屋台(唐揚、フライドポテト、巻き寿司、炊込みご飯、うどん、ドリンク類など)

 

浜田のランチスポットはこちらから


 

【益 田】

七尾公園(益田市)【見頃予想4月上旬~4月中旬(例年)】

 

七尾公園の桜=2023年3月27日、益田市七尾町


 

医光寺(益田市)【見頃 4月上旬まで】

 

見頃を迎えた医光寺のしだれ桜=益田市染羽町

 

益田のランチスポットはこちらから




 

【津和野】

鷲原公園(津和野)【見頃予想4月上旬~4月中旬(例年)】

 

鷲原八幡宮内にある、県指定史跡にもなった長さ270メートルの馬場。両脇に桜が咲き誇る(2019年4月2日)



 

【隠岐の島】

世間桜(隠岐の島町)【見頃予想4月上旬~4月中旬(例年)】



薄ピンクの女桜(手前)と、満開の白い男桜のコントラストを楽しむ住民=2023年3月29日、島根県隠岐の島町元屋


 

隠岐神社(海士町)【見頃予想4月上旬~4月中旬(例年)】

 

参拝客を出迎えるソメイヨシノの古木=2023年3月27日、島根県海士町海士、隠岐神社