江川太鼓同好会結成50周年記念公演のチラシ
江川太鼓同好会結成50周年記念公演のチラシ

 1972(昭和47)年の「47水害」で被災した島根県川本町を元気づけようと、町民有志で立ち上げた和太鼓グループ「江川太鼓同好会」(森脇淳宏会長)が結成50周年を迎え23日、同町川本の悠邑ふるさと会館で記念公演する。午後3時開演で、入場無料。

 町を代表する伝統芸能に成長し国内をはじめ、ドイツ、イギリス、フランスなど海外でも多数公演した。デンマークの和太鼓グループ「生動太鼓」とは20年余りの交流を続ける。

 記念公演では、江の川の穏やかさと激しさを、さまざまなリズムを織り交ぜて表現したオリジナル曲「中国太郎」など9曲を披露する。川本神楽団との共演や川本中学校吹奏楽部の演奏もある。

 2023年が50周年だったが、新型コロナウイルス禍で公演を延期していた。

 問い合わせは悠邑ふるさと会館、電話0855(72)0001。