能登地震廃棄物処理 島根県が支援員派遣 山陰 2024/3/4 04:00 保存 島根県は3日、能登半島地震で被災した石川県... 残り297文字(全文:319文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 島根の災害用簡易トイレ 備蓄目標到達 県と7町のみ 能登地震受け確保課題 2024/2/28 04:00 能登地震で機能した「防災道の駅」目指す 島根、鳥取両県指定なし 次期選定へ条件満たす 2024/2/17 14:45 応援自治体職員 1000人超 能登地震 56都道府県市が派遣 2024/1/25 04:00 雲南市職員、金沢へ 能登地震、被災住宅調査 2024/1/24 04:00 能登地震避難世帯に30万円支給 島根県 2024/1/20 04:00 特集・連載 韓国、領土・主権展示館の新エリアに抗議 「閉鎖要求」声明 2025/11/15 04:00 竹島式典「閣僚出席」巡る首相の慎重発言 丸山知事が理解示す 2025/11/12 04:00 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 領有権確立、進展ないまま 竹島の日、22日で20回目 2025/2/22 04:00 島根県西部専門高校特集 地元で育つミライのチカラ 【期間限定】島根スサノオマジック「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント! 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。浜田市にUターンした渕上さんの話。