島根県は、能登半島地震の被災地から県内に避難した被災者に対し、当面の生活費として1世帯当たり30万円を支給する。19日に申請受け付けを始めた。

 住宅の全壊、半壊などで住めなくなり、島根県に避難した被災者のうち、1カ月以上県内に居住する場合が対象。罹災(りさい)証明書の提出が必要となる。単身者は15万円を支給する。

 申請書類は県のホームページのほか、市町村窓口で受け取れる。問い合わせは県地域政策課で平日午前8時半~午後5時15分に受け付け、支援金の申請は、電話0852(22)5083。居住に関する相談は、電話0852(22)5084。

 県防災部によると、19日時点で出雲市内に石川県内から1世帯6人が避難しているという。

 (高見維吹)