樹木葬施設、住民「待った」 観光地イメージ悪化を懸念 出雲・湯の川温泉近く 山陰 2024/3/6 04:00 保存 出雲市斐川町学頭に樹木葬施設の設置計画が持ち上がり、住民の一部が反対している。近くには日本三美人の湯・湯の川温泉があり、旅館関係者や住民側は観光地のイメージ低下... 残り733文字(全文:814文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 変わる墓、デジタルも駆使 子孫の負担や手間軽減 仮想空間で遺影に献花 2024/1/11 04:00 お墓、どうする? 墓じまい、散骨、樹木葬 供養の仕方もさまざま <さんコメ!> 2023/2/14 23:00 性の多様化 寺とお墓も 親族単位問わず納骨 LGBTQパートナーや友人同士 2022/11/24 04:00 美又温泉「うる肌部門」1位 全国総選挙返り咲き 2023/11/18 04:00 肌白くする湯 湯の川温泉三美人の湯 90年前の書籍裏付け松園・北脇さん 20年間探しネットで発見 2022/4/24 04:01 特集・連載 韓国、領土・主権展示館の新エリアに抗議 「閉鎖要求」声明 2025/11/15 04:00 健康経営に助言 益田 2025/5/22 04:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 もしもの時の防災対策 スサノオマジック「フェイスタトゥーシール」販売決定! 島根県西部専門高校特集 地元で育つミライのチカラ 動ける今を楽しむ 地域の集い 奥出雲町に暮らす長谷川公子さん