JR波子駅に設置されたメッセージボードの前で写真を撮る学生=江津市波子町
JR波子駅に設置されたメッセージボードの前で写真を撮る学生=江津市波子町

 【浜田・江津】しまね海洋館アクアス(浜田市・江津市)が卒業シーズンに合わせ、公共交通機関の利用を進めるキャンペーンをしている。JR山陰線やバスで来館した人にペンギンやシロイルカとの記念撮影の場を用意し、学生にはカメラを貸与する。平日限定の企画で、29日まで。

 最寄りのJR波子駅やバス停で写真を撮り、アクアス1階の総合案内所で見せるのがキャンペーン参加の条件。小中高生や学生にはインスタントカメラを貸し出し、人数分の枚数を無料で撮影できる。1人ずつに特製の寄せ書き台紙もプレゼントする。

 学生以外にも先着5組限定で、ゴマフアザラシやシロイルカと、それぞれ記念撮影できる場を用意する。波子駅に記念のメッセージボードや、館内に卒業証書をモチーフにしたパネルを設置し、ムードを高める。

 キャンペーンはJRや石見交通、ポリテクカレッジ島根と連携して企画。浜田高校を卒業した又賀心和(ここわ)さん(18)は波子駅で友人と撮影し「県外の大学に進学する前にアクアスで思い出を残したい」と声を弾ませた。

(宮廻裕樹)

[関連記事]
遠隔地からペンギン見学 水中ドローンで支援校へ アクアスとポリテク島根