■ばあちゃんの合格弁当 孫娘の高校入学以来、毎水曜日は、ばあちゃんの弁当の日となった。バスケ部の活動エネルギー確保と、希望大学入学を祈って合格弁当と名付け、栄養バランス良く、見た目良く、味良く、朝5時起きで腕を振るった。中でも一番こだわったのがニンジン。桜咲く合格通知を願って、桜の花形にカットして使用した。その合格弁当は3年間で120個となり、3月1日、晴れの卒業式を前に役目を終えた。そして今日は国立大学合格発表の日。待...
読者ふれあいページ こちら虹
残り1922文字(全文:2135文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる