神々の美術と聞いてイメージするものはなんだろう。神秘的な神社建築、社殿内に祀(まつ)られた御神鏡など、人それぞれかもしれない。今回は、神々の美術として出雲地域に残る神像と神宝を展示した。神像とは神々の姿を表した像。神宝は神々が日常生活に使用するものとして神社に奉納されたも...
松江歴史館企画展「神々の美術 出雲の神像と神宝」 さまざまな姿の神堪能 〈的野克之〉
残り1233文字(全文:1370文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる