かけ声とは裏腹に、日本では女性の社会進出が進んでいない。とりわけ政治の世界で議員を務める女性の比率は、国際的にも極めて低い。法律や予算を決めて社会の在り方を方向付け、国の未来を左右する政界。そこで女性を増やしていくには、いかなる方策が必要なのか。女性の政治参画に詳しい岩本美砂子・三重大名誉教授(政治学)に聞いた。

 日本で議員を務める女性の比率は先進国ばかりか、国際的にも極めて低い。増やすためには、クオータ制の導入が適切だ。これは性別を基準に国の法律や各党の内規により一定の女性候補...