【境港】国際ソロプチミスト境港(遠藤貴美子会長)は20日、境港市幸神町の市地域子育て支援センター「ひまわり」に絵本18冊(2万円相当)を贈った。子育て環境の充実を願い2011年度から絵本を贈り、計427冊となった。
遠藤会長、岡田礼子副会長が同センターを訪ね、センターを所管する市福祉保健部の黒崎亨部長に目録を手渡した。
贈呈本の中には「いったんもめん」「ろくろくび」といった妖怪も登場する「ようかいサッカー」の本もあり、関係者の前で職員が親子7組に早速、読み聞かせした。
遠藤会長は「より多くの人に絵本を読んでいただき、触れ合いを広げ、深めていただけたら幸い」と願った。黒崎部長は「市の子育て支援に尽力いただき感謝している。絵本は子どもたちのために有効に活用させていただく」と感謝した。(松本稔史)