かやぶきの景観で知られる島根県津和野町鷲原の国重要文化財・鷲原八幡宮楼門の上層部の屋根が、室町時代の創建当初は木材を重ねた「こけらぶき」だった可能性があることが、保存修理工事に伴う解体作業の過程で分かった。江戸時代にはかやぶきに...