山陰になお120人避難 生活再建も心の傷深く 山陰 2021/3/5 06:00 東日本大震災の被災地から島根、鳥取両県に避難した人は2月現在、島根が前年同期比3人減の52人、鳥取が8人減の68人で、ともにピーク時の4割以下に減った。生活再建が進む一方、津波や原発事故に伴う... 残り556文字(全文:653文字) クリップ ここからは有料コンテンツになります。会員登録が必要です。 お申し込み ログイン この機能は有料会員限定です クリップ記事やフォローした内容を、マイページでチェック!あなただけのマイページが作れます。 ログイン お申し込みはこちら 関連記事 丸山知事 再稼働同意へ 島根2号機 5月議会中に表明 2022/5/24 04:04 「鳥取大丸」の名前消える 商号契約終了 9月から丸由百貨店に 商品調達の業務提携継続 2022/5/24 04:00 なじみのブランド消滅残念 鳥取大丸 2022/5/24 04:00 砂丘らっきょう販売開始 出荷増で9億6000万円目標 2022/5/24 04:00 旅館でドローン講習 鳥取・対翠閣 大広間使い実技 2022/5/24 04:00 ■ ■ 献血 ■ ■ 2022/5/24 04:00 おすすめ記事 「朝日」山に登って「夕日」を眺めると… えっ、水平線の手前で!? 海に沈む不思議な光景が(Sデジオリジナル記事) 2022/5/24 04:01 【朝刊先読み!】県外への移動自粛、中国・四国を対象から外す 島根県 2022/5/23 19:17 【コロナ詳報】島根で54人感染、鳥取で76人 米子の小学校でクラスター 23日 2022/5/23 19:52 【スクープ】島根原発2号機 丸山知事、再稼働同意へ 2022/5/24 07:00 朝日山に登ってみた 日本海や宍道湖の眺望が魅力 海に沈む不思議な夕日も(Sデジオリジナル記事) 2022/5/24 04:05 丸山知事 再稼働同意へ 島根2号機 5月議会中に表明 2022/5/24 04:04