任期満了に伴う鳥取県江府町長選の期日前投票所で19日に実施されている全国初の「オンライン立ち会い」で、立会人が監視するためのモニター画面が映らなくなるトラブルがあり、一時、投票所側にいた事務担当者が代理を務めた。
トラブルは午前9時半頃発生。立会人が監視する町役場のパソコンの電源が切れた。午前9時55分頃復旧し、再開した。
トラブルの発生時に投票に来た有権者はいなかった。
トラブルについて県は、コンセントにつないであったもののケーブルが不調で充電が切れたと説明している。
オンライン立ち会いは町役場にいる立会人がオンラインでつながる期日前投票所を監視する。期日前投票所では立会人の姿をモニターで映す。