島根県物産観光館=松江市殿町
島根県物産観光館=松江市殿町

 松江市殿町の島根県物産観光館が、大規模改修工事に伴い、8月21日から来年4月上旬ごろまで休館する。近隣に仮設店舗を設けて販売機能は維持する。

 施設の老朽化に伴う改修工事。県によると、一部の壁を撤去するほか、1階にイートインコーナーを新設する。エスカレーターとエレベーターも更新する。

 

 仮店舗は現在地から東側100メートルにある物産観光館第2駐車場に、プレハブの簡易施設を設ける。仮設店舗の設置費用を含め、総事業費は6億8800万円。

 同館は県内の物産観光施設として最大級の規模を誇る。大手前堀川遊覧船乗り場の前にあり、鉄筋コンクリート2階建て、延べ床面積は約1500平方メートル。県物産協会(会員482事業者)が運営し、約6千品目を取り扱い、1階は特産品などの食料品、2階は焼き物や和紙などの工芸品が並ぶ。(多賀芳文)