島根大学所蔵のニホンアシカ剥製標本が、2024(令和6)年2月2日に島根県指定天然記念物に指定されました。ニホンアシカは日本産鰭(き)脚(きゃく)類(るい)8種の中で最も南に分布していた種で、本州沿岸で繁殖していた唯一...
いまどき島根の歴史◆315◇ 島根近海のニホンアシカ 骨出土 縄文時代から生息? 〈今福 拓哉〉
残り992文字(全文:1102文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる