被爆の記憶伝えていく、小さなことでも 広島「原爆の日」平和記念式典に山陰から「2世」参列 山陰 2024/8/6 18:47 保存 「原爆の日」の6日、広島市の平和記念公園で営まれた平和記念式典に山陰両県の遺族代表が臨んだ。ともに「被爆2世」の女性。79年が経過し、風化の懸念が強まる中、核兵器の恐怖や... 残り776文字(全文:862文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 95歳スイマー・木村悦子 「さんずの川でも世界記録に挑戦」 戦争で競技断念 還暦に復帰、世界新連発 STAGE~私の現在地(上)~ 2024/8/6 18:00 小頭症被爆者の姿、後世に 8000枚「生きた証し」 若き日を撮影した男性2人 2024/8/6 04:00 被爆の実相 広め伝えることが使命 核兵器廃絶へ 英語学び訴え 広島の82歳男性 2024/8/5 04:00 特集・連載 島根大お笑いサークル「あちゃらか」から2組がM-1初戦突破 狭き門、2回戦は敗退も手応え 2025/11/12 04:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 島根スサノオマジック 「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント 島根県西部専門高校特集 地元で育つミライのチカラ 山陰中央新報社 秋の大プレゼント! 親子で楽しめる!YouTube登録100万人超・市岡元気氏による夏休み特別サイエンスライブを開催