7月6日、神風丸が浦賀浦を出帆するや、仁助は幾重にも折りたたんであった地図を広げた。縦30センチ×横700センチの大きな地図の名は「日本海岸地図」という。紀伊半島から下北半島までの主な浦と岬の名が記され、浜は...
残り945文字(全文:1050文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
7月6日、神風丸が浦賀浦を出帆するや、仁助は幾重にも折りたたんであった地図を広げた。縦30センチ×横700センチの大きな地図の名は「日本海岸地図」という。紀伊半島から下北半島までの主な浦と岬の名が記され、浜は...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる