黒い帽子をかぶった一人の画家が、鉛筆を右手にスケッチしている。赤い花弁と緑の太い葉の特徴的な植物が画面奥に見える。クジャクサボテンであろうか。白いスモックのような作業...
落合朗風・作品解説〈下〉 西洋画法取り入れた日本画家 《画人像》 昭和10(1935)年9月 東京藝術大学蔵
残り757文字(全文:841文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる