立憲民主党の新執行部が船出した。早期の衆院解散観測が出る中、野田佳彦代表は「刷新感」を求め、幹事長に小川淳也元政調会長を登用した。だが早速「露骨な論功行賞人事だ」と不満が噴出し、挙党態勢の構築に火種がくすぶる...
残り949文字(全文:1054文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
立憲民主党の新執行部が船出した。早期の衆院解散観測が出る中、野田佳彦代表は「刷新感」を求め、幹事長に小川淳也元政調会長を登用した。だが早速「露骨な論功行賞人事だ」と不満が噴出し、挙党態勢の構築に火種がくすぶる...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる