島根県内のクマの目撃件数が4~9月末で1154件と、過去10年の同期比で最多となっている。10月から12月にかけては冬眠を前に活発に餌を探す時季に当たるため、浜田市内の果樹園では電気柵を張り巡らすなど対策を施すものの、学習能力が高く被害を防ぐのは...
賢いクマ、対策苦慮 島根県4~9月の目撃、過去10年で最多 電気柵触れず農園に侵入、果実早めに収穫を
残り1125文字(全文:1249文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる