三原渚紗さん
三原渚紗さん
石本祐希さん
石本祐希さん

          
三原渚紗さん

          
石本祐希さん

 1年生123人が15日、新聞作りの基本を学んだ。今後、松江班別研修の成果を新聞にまとめる。

 生徒は研修本番に備え、しっかりメモを取ることを授業の目標に据え、山陰中央新報社の清水由紀子NIE担当の説明を聞きながら要点を書き留める練習をした。

 「いつ、どこで、誰が、何を、なぜ、どのように・どうした」の「5W1H」の要素を押さえると、記事に必要な内容を的確に質問できることなど取材のこつについて話を聞いた。大事なことを先に書く「逆三角形」の記事の書き方、短い言葉で要点をまとめる見出しの付け方も学んだ。

 三原渚紗(なぎさ)さん(13) 5W1Hの要素や逆三角形の記事の書き方が大切なことが分かった。縦写真と横写真の両方を撮るように意識したい。

 石本祐希さん(13) 文字の量や写真とのバランスを考えて読みやすい紙面を作りたい。記事の内容をしっかりと見出しに取るようにする。