自転車の「ながら運転」「酒気帯び」に罰則 改正道交法 1日に施行 松江でチラシ配り注意喚起 山陰 2024/10/31 18:40 保存 携帯電話を使用しながら自転車に乗る「ながら運転」や、自転車での酒気帯び運転に罰則を設けた改正道交法... 残り456文字(全文:506文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 【交通情報】尾道松江線の吉田掛合ー三刀屋木次IC間が全面通行止め⇒解除 2025/11/15 16:31 石見養護学校で「もりもり祭」 ステージ発表や販売会 取り組み成果、地域とつながる 2025/11/15 15:10 ニッチェ江上の子育て珍道中 気疲れ、一緒の旅行に苦戦 2025/11/15 04:00 奥出雲町出身の選手が貢献 ホッケー日本リーグ女子コカ・コーラが2年ぶり優勝 小早川が躍動、得点王獲得 2025/11/15 04:00 デフリンピック「手話言語を知る機会に」 全日本ろうあ連盟の石橋理事長 選手交流拠点を公開 2025/11/15 04:00 特集・連載 献血推進大使に大学生4人任命 島根県血液センター 2025/9/1 04:00 島根、鳥取の上水道料金 地域差3万3千円の謎 全地域を調査 2025/5/4 04:01 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催 AI予測で生産を効率化 ヤンマーキャステクノ㈱ 代表取締役社長 金井 保博氏 島根スサノオマジック 「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん