江津市桜江町市山の飯尾山八幡宮で16日夕から17日朝、6年に1度の式年祭があり、国の重要無形民俗文化財に...
大元神楽、6年に1度の多彩な舞 江津・桜江 石見神楽の原型
残り483文字(全文:536文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
江津市桜江町市山の飯尾山八幡宮で16日夕から17日朝、6年に1度の式年祭があり、国の重要無形民俗文化財に...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる