松江市出身で、インターネット上で双六(すごろく)の歴史などを紹介する仮想博物館「築地双六館」の館長、吉田修さん(70)=東京都中央区=が集めた500種を収容した「双六アーカイブ」が公開された。立...
時代、風俗映す多彩な双六 松江出身・吉田さん(東京)公開 江戸から昭和まで500種 収集30年、データベース化
残り884文字(全文:982文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる