石見-羽田便の需要増へ、学生からも提案募る 益田商議所コンテスト 31日まで 山陰 2025/1/7 04:00 保存 1日2往復運航している萩・石見空港(益田市内田町)-羽田便の需要を生み出そうと益田商工会議所... 残り425文字(全文:472文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 石見空港 ママに優しく キッズスペースも新設 授乳室リニューアル 2024/12/31 04:00 益田市に「交通対策課」 バス、空港施策など一体化 来年度 2024/12/20 04:00 石見空港の活用策探る 益田市と島根県立大が講演会 2024/11/22 04:00 秋晴れの滑走路、1900人駆け抜ける 萩・石見空港マラソン 益田市 2024/10/20 17:00 下水道の官民連携方式、割れる導入の判断 島根と鳥取の自治体 交付金確保か水準担保か 2025/11/26 11:02 特集・連載 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 使用済み「1日乗り放題券」ショップで転売横行 鉄道各社は「営業妨害」 しかし抜け道も… 2024/12/19 18:00 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 島根大教育学部に貢献 同窓会が教員と学生を表彰 2024/11/2 04:00 島根スサノオマジック 「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 「元気かな?」で地域をつなぐ 浜田市弥栄町 大谷十三一さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立矢上高校