<島 根>
東京、広島両県人新年会に出席する。石破政権は地方創生を看板政策に掲げ、県政では第2期島根創生計画の実行に向けて2025年度の当初予算編成が最終盤に入っている。都市部の県出身者の意見に耳を傾け、Uターン促進などより効果的な施策の構築につなげたい。
13日=出雲市消防出初式(出雲)▽14日=県立松江高等看護学院創立50周年記念式典(松江)、出雲地域経済団体協議会新春講演会(出雲)▽15日=東京島根県人新年会(東京)▽17日=県議会・全員協議会(松江)、在広島根県人会新年会▽18日=しまねふるさとフェア2025オープニングセレモニー(以上、広島)、橘井堂への感謝状贈呈式(津和野)、松江体育協会新年総会(創立100周年記念式典)懇親会(松江)
<鳥 取>
若手職員による県庁の働き方改革対策チームのキックオフ会議に出席し、具体策を議論する。地方創生を看板政策に掲げ、若者や女性が活躍できる地域社会の実現を目指す石破茂首相は会計年度任用職員の待遇改善を目指している。現行の法律の中でどこまで実現できるのか、財源を含めて方策を練る必要がある。
14日=南海トラフ地震に備えた鳥取県大規模地震対応訓練・被災地支援本部会議訓練、定例記者会見、会派要望、若手職員による県庁働き方改革緊急対策チーム(以上、鳥取)▽15日=南海トラフ地震に備えた鳥取県大規模地震対応訓練・人員物資輸送訓練(境港、徳島、鳥取)