【相談】

 母は79歳になります。数年前から認知症の症状が出ており、物を置いた場所を忘れるくらいはまだいいですが「知らない人が家に入って来た」「物を盗まれた」などと言うこともあります。私だけに言うのならまだしも、他人にも同じ振る舞いをすることがあります。他の人へは私たち家族よりも強い言葉で言うことが多いので、最近は、私もきつい口調でとがめざるを得ないケースが多くなっています。養老先生は、どう対処すればよいと思われますか?(60歳 自営業 男性 広島県)

 【養老孟司先生の回答】

 都会で人工物に囲まれていると、...