フグやタイ 骨格標本に 浜田水産高生が作製、展示 アクアス 山陰 2025/1/16 04:00 保存 浜田水産高校の3年生4人が地元で取れる魚の骨格標本を作製し16日に、しまね海洋館ア... 残り381文字(全文:423文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 漂着クジラ陸揚げ 埋設処理後 骨格標本に 2024/5/8 05:00 体長10~15メートルのクジラの死骸漂着 鳥取県湯梨浜町 2024/4/24 16:35 遺骸は絶滅の隠岐馬 浦郷で発掘、研究グループ特定 特徴探る手掛かりに 2023/10/9 04:00 恐竜スタイリッシュ 鉄製オブジェ4体展示 大田・サヒメル 2022/9/2 04:00 海の環境守ろう! アクアスで学習イベント 2024/3/26 04:00 特集・連載 リーグ優勝へ守備力が鍵 スサマジ、強み武器にCSへ <データism> 2025/4/28 04:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 地元で育つミライのチカラ 島根県立邇摩高等学校 親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催 演劇でつながる、笑顔の輪 浜田市 大岡正道さん 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん