古代にさかのぼる神職の呼称をさらに紹介しよう。
(エ)神宮司(じんぐうじ)・宮司
現在、神社本庁に所属する一般神社の神職のうち、各神社の代表者を「宮司(ぐうじ)」と呼ぶ。「宮司」は各社に一人任命され、祭祀(さいし)を取り仕切り、社殿や境内の維持管理、経理事務などの責任者だ...
古代にさかのぼる神職の呼称をさらに紹介しよう。
(エ)神宮司(じんぐうじ)・宮司
現在、神社本庁に所属する一般神社の神職のうち、各神社の代表者を「宮司(ぐうじ)」と呼ぶ。「宮司」は各社に一人任命され、祭祀(さいし)を取り仕切り、社殿や境内の維持管理、経理事務などの責任者だ...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる