紙垂手に幸福祈願 出雲大社・福神祭 山陰 2025/1/30 04:00 保存 旧暦の元日に当たる29日未明、出雲市大社町杵築東... 残り342文字(全文:367文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 出雲大社にお参り後、会社採用の連絡が・・・ 全国の縁にまつわる115文字の言葉を本に 島根県観光連盟が発行 2025/1/29 17:41 一畑電車「出雲大社号」ラストラン ヘッドマークに「惜別」、長年走った沿線に別れ 2025/1/13 16:42 大社中生徒が「吉兆行事」 出雲大社で祝い歌ささげ無病息災、五穀豊穣祈る 2025/1/11 19:40 「吉兆神事」継承で県優良団体を表彰 大社中学校生徒の支援保存会 2025/1/8 04:00 除雪車や消防車…車の展示、整備体験も 親子連れ1500人楽しむ 2025/11/24 15:30 特集・連載 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 揚水式発電の役割学ぶ 鳥取、環境大生 江府の俣野川発電所を見学 2024/12/11 04:00 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 松江高専チームV 松江で学生土木コンテスト 2024/11/12 04:00 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田水産高校 子どもから大人まで楽しめる体験ががいっぱい!「みんなあつまれ!つむぐフェスタ」を8月17日(日)に出雲市で開催 山陰中央新報読者のみなさまに 新米販売のご案内 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。浜田市にUターンした渕上さんの話。