清掃奉仕をする斐川東中学校の生徒=出雲市斐川町学頭、JR荘原駅
清掃奉仕をする斐川東中学校の生徒=出雲市斐川町学頭、JR荘原駅

 出雲市斐川町沖洲、斐川東中学校の生徒有志が20日、校区内にあるJR荘原駅を清掃奉仕した。地元在住で元JR西日本職員の糸賀充名誉駅長(78)らとともに、地区の玄関口をきれいにした。

 駅舎は住民ボランティア団体「荘原駅をキレイにする会」(約70人)の会員が5~10月の隔週土曜日の朝、清掃をしている。地域愛を育んでもらおうと、同校にも協力を呼びかけ、毎年この時期に合同で清掃している。

 1、2年生8人を含め地元住民ら14人が参加した。約30分間、モニュメントや手すりを拭き、掃き掃除をした。長いほうきで天井のほこりも落とした。2年生の肥後杏奈(あんな)さん(14)は「駅がきれいになって気持ちいい。地域貢献ができて良かった」と笑顔を見せた。糸賀名誉駅長は「JRを利用してもらうきっかけになればうれしい」と話した。(佐藤一司)