斐川東中、夢の全国初舞台 日本管楽合奏 地域の楽団協力、美音磨く 出雲 山陰 2024/11/6 04:00 保存 第30回日本管楽合奏コンテスト全国大会(日本音楽教育文化振興会主催)の中学生S部門(3~15人)に、斐川東中学校(出雲市斐... 残り566文字(全文:628文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 島根中央高など6校が中国大会へ 全日本吹奏楽島根大会 2024/8/11 04:00 【動画】大舞台で自分たちの音を 全国吹奏楽コンクール出場 出雲一中と大社中 本番へ演奏に磨き 2024/10/15 12:20 浜山中・高松小の吹奏楽部、躍動感ある演奏 地元で300人に披露、中国大会出場記念 出雲市 2024/10/7 17:35 <さんいんスコープ>音楽のまち、世代超えた絆 出雲の4吹奏楽部が全国出場 強さの裏に卒業生、地域の支援 2023/11/19 04:03 <地方都市のミライ> 第2部「学びの場」(3) 「絶対に全国へ」切磋琢磨 音楽が市民の誇りに 受け継がれる伝統 2022/7/1 04:00 特集・連載 リーグ優勝へ守備力が鍵 スサマジ、強み武器にCSへ <データism> 2025/4/28 04:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 島根スサノオマジック「選手のサイン入りTシャツ」 先着10名様にプレゼント 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん 親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん