第3回しまね高校生新聞記事感想文コンクール入賞作品紹介 優秀賞 浜田高校3年 田中美菜さん 「つなぐ」 題名の思い胸に夢実現へ 山陰 2025/2/28 04:00 保存 高齢化、人手不足、過疎地。島根で生まれ育ったからには何度も目にする言葉を私は読み飛ばそうとした。しかし、タイトルの「浜田から広島へ」の文字が目に留... 残り675文字(全文:749文字) この記事のタグ しまね高校生新聞記事感想文コンクール 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 第3回しまね高校生新聞記事感想文コンクール入賞作品紹介(応募数327編) 最優秀賞 浜田高校3年 桑原芹奈さん 「誤診の責任は誰に?」 望まれる医療 熟考したい 2025/2/28 04:00 第3回しまね高校生新聞記事感想文コンクール入賞作品紹介 優良賞 浜田高校3年 下迫莉子さん 「日本での原発政策の難しさ」 住民不安解消へ説明必要 2025/2/28 04:00 除雪車や消防車…車の展示、整備体験も 親子連れ1500人楽しむ 2025/11/24 15:30 高校サッカー大社、「試合は楽しく」へ意識改革 高めた一体感で全国選手権出場つかむ 2025/11/24 10:00 圧巻美声に酔う大蛇 小林幸子さん、石見神楽共演 益田で創作舞台 2025/11/24 04:00 特集・連載 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 山陰中央新報社 秋の大プレゼント! 防水工事の気軽な相談先 和光工業㈱ 代表取締役社長 下川 茂雄氏 子どもから大人まで楽しめる体験ががいっぱい!「みんなあつまれ!つむぐフェスタ」を8月17日(日)に出雲市で開催 演劇でつながる、笑顔の輪 浜田市 大岡正道さん