★荒神谷椿まつり 20日午前10時~午後3時半、出雲市斐川町神庭の荒神谷史跡公園。クイズラリーや缶バッジ作りのほか、午後1時から2時半までツバキの観察会も(定員20人、参加費200円。要申し込み)。(電話)0853(72)9044。
★自主上映会「ジャイビーム! インドとぼくとお坊さん」 23日午前10時半、午後1時、3時半、雲南市木次町木次のフクミミ。1億人以上ともいわれるインド仏教徒の最高指導者、佐々井秀嶺さん85歳を追った密着ドキュメンタリー。当日はカレーやフェアトレード商品の販売も。参加料1200円、U18 800円。1日に3回上映。定員各20人程度。事前申し込み不要。(電話)0853(20)0075。
★「ほっと!相談」 22日午前10時~午後3時半、大田市大田町大田の大田市役所大田まちづくりセンター。専門的知識と温かな対話で人を癒やす心のケア専門職・精神対話士が、心配事や悩み事など、少しでも気持ちが軽く前向きになれるよう話を聞く。対象は年齢性別問わず、守秘義務厳守。参加費無料。29日、30日午前10時~午後3時半まで、松江市朝日町の松江テルサでも開催。いずれも要申し込み。一般財団法人メンタルケア協会(電話)090(5371)8252(門脇さん)。