金色の世界 楽しんで、癒やされて 益田、高校同級生の絵画2人展 山陰 2025/3/5 16:26 保存 高校の同級生の絵画2人展が、益田市内で開かれ、金色を... 残り372文字(全文:399文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 高校生描く「原爆の絵」 安来と大田で絵画展 証言聞き取り 惨状伝える 2024/8/1 04:00 洋画や水墨 作風も自由 米子市美術館でアンデパンダン絵画展 2024/9/29 04:00 花や人、風景 多彩に 出雲 絵画愛好家の力作並ぶ 2024/7/21 04:00 障害児アートで日中交流を 上海で今月末絵画展 岡山、山陰などから出品 2024/7/20 04:00 原色大胆に 力強い人物画 出雲で絵画展 2024/6/13 04:00 特集・連載 竹島式典「閣僚出席」巡る首相の慎重発言 丸山知事が理解示す 2025/11/12 04:00 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 一刀領談・下條正男 石破首相と戦後80年談話 「盗人に追い銭」は愚か 2025/4/14 04:00 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 営業力強化で安定受注へ ㈱守谷刃物研究所 代表取締役社長 守谷 吉弘氏 絵本の魔法、教室に広がる 邑南町矢上の朝のひととき 矢上小学校読み語りボランティア 白川富美子さん 島根スサノオマジック「選手のサイン入りTシャツ」 先着10名様にプレゼント お子さんがより学べる家庭環境とは? 小中学生の保護者必聴セミナーを11月15日(土)に開催