初代松江松平藩主・直政から拝領 江戸前期に作られた貴重な「寛永雛」 出雲の個人宅で展示 山陰 2025/3/5 18:00 保存 江戸時代前期に作られた「寛永雛」が出雲市内の個人宅で展示されている。先祖が松江... 残り365文字(全文:405文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 小泉八雲の「怪談」と「落語」堪能 柳家さん喬さん 表情や話術で異なる表現 松江・島根県立美術館 2025/11/24 20:40 デフリンピック 「先生」2人の快挙に大興奮 松江ろう学校、児童生徒らPVでエール 足立祥史選手、1600リレーで「金」 2025/11/24 20:30 除雪車や消防車…車の展示、整備体験も 親子連れ1500人楽しむ 2025/11/24 15:30 三瓶そばでまちづくり 志学に合同会社設立 新そばまつりで魅力発信 2025/11/24 14:00 近大相撲部、隠岐で合宿 町内選手と稽古、ちゃんこ囲み親睦深める 2025/11/24 13:43 特集・連載 大学生の力作86点 三隅で石本正日本画大賞展 2025/11/13 04:00 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 島根、鳥取の上水道料金 地域差3万3千円の謎 全地域を調査 2025/5/4 04:01 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 「元気かな?」で地域をつなぐ 浜田市弥栄町 大谷十三一さん 親子で楽しめる!YouTube登録100万人超・市岡元気氏による夏休み特別サイエンスライブを開催 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田商業高校 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。浜田市にUターンした渕上さんの話。