古くから日本人に愛されてきた桜。その起源や生態を遺伝子レベルで解き明かす研究が加速している。代表的品種の「ソメイヨシノ」や、日本固有の野生種でソメイヨシノの父方に関わるとされる「オオシマザクラ」のゲノム(全遺伝情報)がこの数年で解読されたためだ。研究成果は新品種の開発や、正確な開花日予測などにも役立つと期待され...