鳥取城跡の中ノ御門渡櫓門が復元 江戸時代の仕上げの姿を再現 山陰 2025/4/7 17:36 保存 国史跡・鳥取城跡(鳥取市東町2丁目)の中ノ御門渡櫓(わたりやぐら)門が復元され7日、報道陣に公開された。門... 残り489文字(全文:543文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 鳥取藩主・池田家の数奇な運命 外様ながら徳川将軍家から厚遇、後に明治維新に貢献 河合敦氏講演リポート 2024/12/18 15:30 白壁の櫓がお目見え 鳥取城跡で復元工事 2024/12/28 04:00 鳥取城跡シンボル 段ボールで 二ノ丸三階櫓を復元 原さん(出雲)作り仁風閣展示 2024/12/2 04:00 ガイド機能担う施設開館 鳥取城跡と併せ資料展示 休館中の仁風閣に代わり 2024/4/7 04:00 【交通情報】尾道松江線の吉田掛合ー三刀屋木次IC間が全面通行止め⇒解除 2025/11/15 16:31 特集・連載 竹島式典「閣僚出席」巡る首相の慎重発言 丸山知事が理解示す 2025/11/12 04:00 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 花と人がつなぐ、斐川のオープンガーデン 出雲市斐川町 福島博さん まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 山陰中央新報読者のみなさまに 新米販売のご案内 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん